葉酸サプリで尿が黄色すぎる・・
天然の葉酸サプリを飲んでいます。
ビタミンB-1,B-2,B-6なども含まれている「天然 B群マルチビタミンB-50コンプレックス」というものです。
今まで、アサヒフードの葉酸を摂っていたのですが、ちょうど飲み終ったのを機に、7倍ほどの値段ですが天然の葉酸を含むサプリメントを購入しました。
が、、、尿がまっ黄色になるんです。。おそらく葉酸以外のビタミンBの影響でしょうが・・。
天然ではないので安いですが葉酸のみの以前のサプリに変えたい気分です。
でもなぁ、、高かったしなぁ。天然だしなぁ。。なんて思って、なかなか思い切れません。
このまま、飲み続けても問題ないでしょうかね?
むしろ、天然なので、今のサプリのままの方がいいでしょうかね?
それとも、葉酸を摂りたいのであれば、合成ですが葉酸のみの安いサプリに変更した方がいいでしょうかね?
どなたか、ご教授くださいませ。
葉酸(もビタミンB群の一種)は、葉酸単体より他のB群と共に摂取した方が効率が良いとされています。
ビタミンBの不要な分を排出する為に尿が黄色くなりますが、これはそんなに心配なさらなくて良いと思います。
(もしかしてライフスタイル社のサプリでしょうか?)
ただ、ビタミンは過剰摂取すると体に問題が出ます(水溶性なので体外に排出するからいいんだとは言えません。
体外に排出する作業を体がわざわざ行っている訳ですから、一日の上限摂取量を調べて飲むのが良いと思います。)
ちなみに、水溶性ビタミンは体外に排出されますが、脂溶性は体に蓄積されてしまい肝機能障害等になる可能性もあります。
1日の上限摂取量を書いたページはネット上には沢山あるので今度確かめてみて下さい。
(その際にご自身の体重も加味して下さい)
で、私事ですが、葉酸はアメリカのダグラスラボラトリーズ社の葉酸を摂取しています。
ここの製品は原材料チャイナフリー、無農薬の製品なので。
葉酸は単体なのですが、Ultra Preventive Xというマルチビタミンと一緒に摂取しています。
女性で体重も軽いので、一日の摂取量も少なくしています。
ダグラスは日本語サイトもありますが、アメリカから輸入するとビックリする程安いです。
他にカントリーライフやジャロウ等も比較的安全だと思います。
日本製のサプリは食品扱いで検査も無く品質の安全性が低い為、日本の安いサプリは微妙だと思います。
尿がまっ黄色になるのは、吸収されなかったビタミンB郡が尿に排出されているからです。
また、用法用量を守っていればビタミンB郡、葉酸は水溶性ビタミンですので、体内に蓄積される心配もありません。
天然だから体に良いとか、合成だから悪いということはありません。
どちらでも自分が納得して安心して飲めるものなら良いのではないでしょうか?
ビタミンは摂りすぎても排出される(だから黄色くなる)ので、問題ないと思います。
できれば妊娠中は赤ちゃん専門の商品がいいと思いますよ。私はピジョンの葉酸+鉄を飲んでいました。あまりビタミンを取りすぎても尿で流れてしまうので勿体ないと思いますよ。なんかお金を捨てているみたいで。
ビタミンBを摂ると尿が黄色くなるのはよくあることで、チョコラBBなどは説明書きに書いてあったりしますよ?
尿の色、って言うのは栄養過多だと濃くなるそうで、サプリに限らず、ありえることだとは思います。
妊娠期専用のサプリでなければ、量を減らして摂ってみては?
そもそも、食事で摂りきれない程度の摂取量だったら、この先、何があるかわからないし、摂りすぎは内臓に負担になりますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿