サプリメントについて質問です。ビタミンB2ビタミンCは組み合わせ大丈夫ですか?迅速にお願いします。前々から肌荒れには悩まされてきて‥皮膚科へ通っていました。
もちろんメイクもファンデは使えずいつもアイメイクだけです。ミネラルファンデも結局時間が経つとかゆくなり使えません。
漢方薬とか飲んでいたのですが‥なかなか治りずらく鏡を見るのも辛いです。サプリメントを飲んでみようと思うのですが、ビタミンB2とビタミンCは一緒に摂取しても大丈夫ですか?組み合わせは大丈夫なのでしょうか?サプリメントの取り方が良く分からなくて‥。ちなみにチョコラBBはあまり効果ありませんでした。とにかく肌を綺麗にしたいです。
また肌に良いファンデなども知っていたら教えて下さい。病院推奨のNOVはニキビ増えダメでした。
その組み合わせに問題はありません…が、それだけを取れば肌荒れがなくなるというものではありません。
栄養はトータルのバランスが大事ですし、体のことを考えると、食事や栄養だけでなく、規則正しい生活や行動も必要です。
オリゴノールをお勧めします。
札幌市の(株)アミノアップ化学が開発製造している成分ですが、とても良いと思います。
経口製品【フローレイ】と、塗布製品【エヴォリュエヴィトワーニ】があります。
オリゴノールは、ライチポリフェノールを低分子化して吸収性をよくした製品です。
エヴォリュエヴィトワーニフェイスクリームを私の知人のお嬢さん(アトピー症の女子大生)が使っていますが、これまでいろいろな化粧品を試してみて全て発疹が出る状態でしたが、エヴォリュエヴィトワーニフェイスクリームでは発疹がでずに、愛用しています。
あまり取り扱っていませんが、良い製品だと思います。
オリゴノール関連URL http://www.aminoup.co.jp/、http://oligonol-net.com/ を参考にして下さい。
ビタミンCは取りすぎるとビタミンC過剰症になるので、1日100mg以上は飲まないほうが良いと思います。
あと漢方薬とサプリの併用にも気をつけてください。組み合わせによっては、漢方の副作用を増強することもあるようです。
でもなるべくサプリには頼らないほうが良いみたいですよ。いろいろな理由があって。(・・);
朝昼晩と顔を洗ったり、布団、枕をよく干すなどして、皮膚表面の雑菌を減らすのも大切だとききますが。
肌荒れは原因や症状に個人差もあって、なかなか直りにくいですよね、、(><)
(時期的なものだと)時間が必要なこともあるけど、がんばって肌荒れ治してください。(^^)ノ
ビタミンB2とビタミンCの組み合わせ大丈夫です。チョコラBBピュアーにはビタミンB2とビタミンCが入っています。チョコラBBと一般に云うサプリメントでは入っているビタミンの量が全く違います。サプリメントの場合、1/5から1/10ぐらいしか成分が入っていません。そして医薬品の方が吸収しやすいB2が入っています。チョコラBBが効かなかったとすれば、一度医薬品のビタミンCを買われて1日2000mgぐらい飲んでみてはいかがでしょう。とにかくサプリメントで売られているビタミン剤の成分量は医薬品のビタミン剤に比べて少量です。そして医薬品と食品基準のサプリメントでは品質管理等が全然違います。
0 件のコメント:
コメントを投稿